大会開催までのフローを参考にご相談ください。
・コンセプト決定
・開催日決定
・コース設定
・大会内容検討
・予算計画
・会場確認
・募集広報開始
・大会パンフ作成
・大会HP開設
・地元広報誌・月刊情報誌掲載
・大会マニュアル作成
・パンフ請求対応
・問い合わせ窓口
・参加賞・ノベルティ選定
・入金確認
・参加通知書作成
・申込締切
・申込人数確定
・参加賞・ノベルティ納品
・各種データ作成
・プログラム
・ナンバーカード
・計測事前準備
先ずは、必要事項をご確認の上、「かんたん見積り」ページもしくはメール・お電話にてご相談ください。
① 大会名
② 開催日時
③ 開催場所
④ 定員
⑤ 大会形式
⑥ 部門・種目
⑦ 計測箇所
⑧ 制作物(ナンバーカード・完走証/表彰状台紙・タスキ)
⑨ エントリーセンター有無
⑩ その他サービス有無
見積りのご提案もしくは打合せの調整をさせていただきます。
上記必要事項をご確認の上、「かんたん見積り」ページよりお問い合わせください。
ご予算やご事情に応じてリーズナブルなご提案をさせていただきます。
すべて一括のパッケージ業務ではなく、ご予算やご事情に応じて必要な業務のみをフレキシブルに承ることができます。
大会内容や現場環境を踏まえて、最適な計測システムをご提案させていただきます。
使い切りタグは、①事前郵送が可能なため当日受付不要 ②ゴール後回収不要 といったメリットがある一方、棄権者や見学者のタグが不用意に計測地点に近づくことがないような環境整備は必要となります。
新型コロナ感染症対策3密(密閉・密集・密接)回避に向けた取り組みを提案いたします。
■エントリー 地域限定エントリーや過去大会参加者限定エントリー等による参加者自体の絞り込み
■当日受付 ①受付時間の延長 ②回収不要タグ使用による事前送付
■スタート ウェーブスタートや時間枠内フリースタート方式によるネットタイム計測処理
■完走証発行 会場での速報サイトでの記録確認と自宅でのプリントアウト
■記録速報 速報サイトを立ち上げ、スマートフフォン利用で確認